〜地域とともに歩む〜 水土里ネット愛知用水
愛知用水土地改良区

イメージ 新着情報
2023.02.06 令和4年度農地転用受付期限について 掲載
2023.01.26 創立70周年記念誌頒布について 掲載
2023.01.13 21創造運動活動状況 更新
2022.12.12 愛知用水だよりNO.94 掲載
2022.12.12 創立70周年記念式典来賓祝辞 掲載
2022.12.12 令和4年度臨時総代会来賓祝辞 掲載
2022.08.16 愛知用水と水源の森について掲載

イメージ お知らせ
組合員さんが亡くなられた場合は、愛知用水土地改良区へ届
 出をお願いいたします。


令和4年度農地転用受付期限について

 令和4年度農地転用の受付は、3月10日(金)締切
 決済金納入期日は、3月24日(金)とします。
 ご協力お願いします。

二期事業建設負担金について

 令和3年度をもって、二期事業建設負担金の償還は完了しました。


農地転用負担金(決済金)について

 令和4年4月1日より、農地転 用負担金(決済金が)263円/uになりました。

  
入札参加資格申請について(継続案内)
入札参加資格申請について(告示)
 →入札参加資格申請書(建設工事)XLSX形式
 →入札参加資格申請書(設計・測量)XLSX形式

⇒愛知県政150周年について
 愛知県政150周年記念WEBサイト




水源状況(令和5年3月29日 現在)
牧尾ダムをはじめとする愛知用水の水源状況を随時更新しています


愛知用水土地改良区創立70周年について

 愛知用水土地改良区は2022年5月8日をもって創立70周年を迎えました。
 「地域と共に歩む」をスローガンとし、愛知用水を利用する下流域の団体として水源地への感謝の気持ちを忘れず「共生」の意識を持って上流地域との交流活動にも積極的に取り組み、「水の絆」をより一層強固なものにして参ります。
創立70周年記念式典来賓祝辞
令和4年度臨時総代会来賓祝辞






愛知用水通水60周年について
 
 愛知用水は、2021年9月30日(木)で全面通水から60年を迎えました。
 通水60周年を節目とし、愛知用水の重要性や水源地への感謝の気持ちを次世代へも繋げることを目的とした記念事業を実施すべく、愛知県知事を委員長、岐阜県知事及び水資源機構中部支社長を副委員長とする「愛知用水通水60周年記念事業実行委員会」を設立しました。
 愛知用水土地改良区より、愛知用水利水者連絡協議会会長として、久野知覧搦亦キが委員に参加しています。

愛知用水通水60周年 WEB 博物館の開館と記念パンフレット
 配布開始ついて

 愛知用水通水60周年 WEB 博物館


三好池生物調査について(令和2年11月30日実施)
 
 水資源機構による、平成30年から令和4年にかけ実施中の、愛知用水三好支線緊急対策事業により三好池が落水中のため、関係者の協力を得て生物調査を行いました。

三好池生物調査についての概要
ドローンによる空撮動画


             

 水土里ネット愛知用水(愛知用水土地改良区) 〒474-0025 愛知県大府市中央町三丁目6番地の1TEL0562-44-4800(代表) FAX0562-44-4801


>このサイトについて  >個人情報の保護について  >リンク

アクセスカウンター